最新投稿 ユークンスクール通信2022年10月号 桂花の香りが強くなり、やっと涼しくなりました。何をするにも気持ちのいい貴重な季節、生徒たちは運動会体育祭などもあったようですが、私自身は運動不足にもほどがあるのではと思うほどです。ユークンでの授業はさすがに体を動かしてとはいきませんが今月... 最新投稿
最新投稿 ユークンスクール通信2022年9月号 夏期講習も終わったらあっという間、日暮れも早くなってきました。時間が短く感じる理由はいくつかあるようですが3つほど挙げてみます。 一つは有名な「楽しいと時間は短く感じる」。もう一つは「今まで生きてきた時間を分母... 最新投稿
最新投稿 ユークンスクール通信2022年6月号 ユークンスクール通信2022年6月号 7月入って殆どの中高生は早くも期末テストが終わりました。 これからのテストのスケジュールをざっと見ると 9月休み明けテスト10月初旬中間11月下旬期末テスト1月学力テスト2月末期末... 最新投稿
最新投稿 ユークンスクール通信2022年5月号 GWが終わり新入生は新しい学校の生活・通学にもやっと慣れ、部活動に入部する生徒は本格的に始まる頃だと思います。進級の生徒は部活動には後輩たちが入ってきてまた担任や級友たちも変わり、やはりそれなりに新鮮な環境の変化の波を乗りこなそうと真剣な... 最新投稿
最新投稿 ユークンスクール通信2022年4月号 進級、新入学おめでとうございます。新年、というのは カレンダーも手帳もそうですが 一年に二回 元旦ともうひとつ4月1日があります。新たな気持ちでいい一年としたいものです。 数年前の引用となりますが 信州大学の山沢清人学長の入学式挨拶... 最新投稿
最新投稿 ユークン通信4月号 今年が中学・高校入学という生徒も多いようです。おめでとうございます。新学年、新学期。もうそんな時期か 早いな、という声を尻目に 早めに桜も咲いてしまい強い風にのって花びらが舞っていった春ですが、そんな嵐のように、こ... 最新投稿
最新投稿 ユークンスクール通信2022年3月号 受験が無事終わりました。週1,2回の個別授業だけでなく毎日のように自習室でサポータ講師ともどもコミュニケーションをとっていた生徒たちが昨年に引き続き今年も難関といわれる学校や 各自の志望校に合格して喜ぶ姿をみるのは喜びもひとしおです。 ... 最新投稿
最新投稿 過去問の意義。1月以降の受験直前何をすべきか 受験生は今が一番つらい時期かも知れません。ドラゴン桜というドラマにもなった漫画の中で紹介されていた「成績の上昇グラフ」は直前2ヶ月でグンと伸びる曲線を示しています。逆に言うとそれまでは貯めてインプットされていたものが頭の中で整理再構築され... 最新投稿
最新投稿 2020年度実績 中央大学杉並高 函館ラサール中 巣鴨中 武蔵中補欠(5番以内) 城北埼玉 跡見学園女子 岸中 2年 ALL5 定期テスト学年8位 岸中 3年 定期テスト学年4位 数学1位 最新投稿