最新投稿

最新投稿

過去問の意義。1月以降の受験直前何をすべきか

受験生は今が一番つらい時期かも知れません。ドラゴン桜というドラマにもなった漫画の中で紹介されていた「成績の上昇グラフ」は直前2ヶ月でグンと伸びる曲線を示しています。逆に言うとそれまでは貯めてインプットされていたものが頭の中で整理再構築され出...
最新投稿

直近実績

中3 4名早大本庄 開智T特 栄東東医立教新座 慶応義塾浦和実業開智開智 小6受験海城広尾学園栄東東大クラス大宮開成 特待生東大選抜(3年間授業料除)
最新投稿

2020年度実績

中央大学杉並高函館ラサール中巣鴨中武蔵中補欠(5番以内)城北埼玉跡見学園女子岸中 2年 ALL5  定期テスト学年8位岸中 3年 定期テスト学年4位 数学1位
最新投稿

2019年度実績

慶応志木立教新座 中大附属中学 栄東中難関大クラス都立国際高校明大中野八王子高 合格おめでとうございます!中1 K.N くん 英検準2級 合格おめでとうございます!中1 K.I くん 英検3級 合格おめでとうございます!中2 R.H さん ...
最新投稿

2016年度実績

2016小5 I.K君 数検5級(中1修了)合格おめでとうございます。小6中1レベルから開始して5カ月!!小6 K.N君 数検5級(中1修了)合格おめでとうございます。中1レベルから開始して5カ月!!小6 K.N君 英検3級(中3修了)合格...
最新投稿

ユークンスクール通信2023年12月号

もう立冬も過ぎあっという間にクリスマスの雰囲気となってしまいました。中高生は期末テスト最中か、終わったばかりです。一学期と同様、中間テストと期末テストの間隔の狭さに大慌てで学習していたようです。私の頃はここまで間隔は短くはなかったと記憶して...
最新投稿

ユークンスクール通信2024年11月号  

もう立冬も過ぎあっという間にクリスマスの雰囲気となってしまいました。中高生は期末テスト最中か、終わったばかりです。一学期と同様、中間テストと期末テストの間隔の狭さに大慌てで学習していたようです。私の頃はここまで間隔は短くはなかったと記憶して...
最新投稿

ユークンスクール通信2023年9月号        

夏期、「充実していた!」と各自が胸をはれる夏休みとなったでしょうか。受験生は「やれるだけやった!」といえるか。非受験の生徒は やるべき事とやりたい事を存分に味わえたといえるか。ともあれ普段と違うリズムの5週間の後、2学期のペースをつくるのも...
最新投稿

ユークンスクール通信2021年6月号 

毎年の事ですが 中高生は新学年、新学期に慣れたかの頃には ゴールデンウィークに入ってしまい そのGW明けにはもう定期テスト前となり、テスト範囲も思いの他多く、テストと同時に提出するものも多い! と 悲鳴が上がっていた生徒たちと先月末まで奮闘...
タイトルとURLをコピーしました